ブルー ツリーMP3期工事 建て方工事完了・金物・防蟻処理工事

 

  • 建て方も完了し、次の工程として防蟻処理になります。シロアリ予防処理です。

  • シロアリ処理剤の塗布状況です。1階壁の下部分で色が付いている部分が塗布済部分です。オレンジ色で処理する場合がありますが今回は透明で防蟻処理をしています。

  • 玄関横廻りの防蟻処理工事です。

  • 室内の壁の防蟻処理工事です。壁やツーバイ材が濡れている箇所が処理済部分です。

  • 外壁や内壁部分の防蟻処理済状況写真です。

  • 101号室と102号室の壁境界部分です。2重に壁がある部分です。

  • 防蟻処理済の張り紙です。

  • 建て方工事も終了し、外壁部分に接合金物が付いています。後日、建物に重みがかかりましたら、金物を固定していきます。今回の屋根はガルバリウム鋼板なので瓦と比べると荷重が軽量ですので沈み込みはすくないですが、若干はあると思います。内部には既に使用する壁下地合板やボードが入ってますので相当数の荷重は既にかかっています。

  • 金物の仮取付も終了しましたので、雨対策の為ブルーシートで全体を囲んでいます。これからは内部の先行設備配管・電気配線工事を行います。天井上や床下や壁内の配線配管工事を行います。その後大工さんが入ってきてアルミサッシの取り付けや内部大工さん工事を行います。

About staff

経歴 茨城県立境高等学校卒業 中央工学校建築設計科卒業 都内建築設計事務所勤務 大手建設会社海外事業部勤務 1990年アフリカ・ルワンダ共和国赴任